キャンセルポリシー
本キャンセルポリシーは、株式会社ドーモ(以下「当社」)が提供するウェブ高速化サービス「Speedflare」(以下「本サービス」)に関し、ユーザーによる契約キャンセル(解約)および返金条件を定めたものです。
第1条(ベータトライアル期間中のキャンセル)
- 正式リリース前の「ベータトライアル期間中」は、利用料金は一切発生しません。
- ユーザーはいつでも、事前通知なく自由にキャンセル(契約解除)することができます。
- クレジットカードの登録は必要ですが、課金処理は行われません。
- キャンセル申請は、カスタマーポータルまたは当社が指定するフォームから行ってください。
第2条(正式リリース後のキャンセル)
- 正式版リリース後、タグ設置をもって利用開始とみなします。
- 利用開始日から起算して30日以内であれば、「効果が見られない」とユーザーが判断した場合に限り、無償でキャンセル可能です。
- 上記の条件に該当する場合は、当社所定の手続きにより、初回請求を免除いたします(※請求が発生済みの場合は、全額返金にて対応)。
- 31日目以降は自動的に月額課金が発生し、日割清算および返金対応は行いません。
第3条(契約の終了と請求の扱い)
- ユーザーが契約の終了を希望する場合、当月末日までに当社所定のキャンセル手続きを完了する必要があります。
- キャンセル手続きが翌月にずれ込んだ場合、その月の料金は発生し、返金の対象外となります。
- 1ヶ月単位の定期契約であり、最低利用期間や中途解約金は発生しません。
第4条(不具合等によるキャンセル)
- システムの不具合や表示崩れ等が原因でキャンセルを希望する場合は、できる限りスクリーンショットなどの状況証拠を添えてご連絡ください。
- 状況を確認の上、柔軟に無償キャンセルや請求停止の対応をさせていただきます。
- ただし、ユーザーの操作ミス・コード誤設定・非対応環境による問題については、キャンセル理由として認められない場合があります。
第5条(キャンセルの受付窓口)
キャンセル申請は、以下のいずれかの方法で受け付けます:
| 方法 |
内容 |
| カスタマーポータル |
ログイン後、アカウント設定 > 解約ボタンから操作 |
| メール |
speedflare@domore.co.jp宛に「解約希望」の件名で送信 |
| 問い合わせフォーム |
申込時と同一メールアドレスをご使用ください |
第6条(将来のポリシー変更)
- キャンセルポリシーの内容は、法改正、運用変更、その他必要に応じて変更される場合があります。
- 変更がある場合は、事前に当社Webサイト上またはメール等で周知いたします。
附則
本キャンセルポリシーは、2025年6月25日より適用されます。